--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年03月22日 (火) | 編集 |
1年前の3月22日、ノアは うちにやって来ました。
1周年おめでとー! 1年間ありがとー!
ってことで、今日は お祝いしましたよん。
ケーキ(人間用)は、このあいだのお誕生日ケーキのお店で予約しました。
(お誕生日ケーキの記事は→こちら)
前回、あまりにデカ過ぎるメッセージプレートと
あまりに細すぎてヘタな文字に大笑いさせてもらったので、
今回はどうやろか?!と期待(?)に胸を弾ませていたのに・・・

確かにデカイけど、今回は文字がしっかりしてるから・・・意外とふっつーーー。
いや、じゅうぶん大きいけどね、メッセージプレート。
でも、前のん見たら、こんなんカワイイもんやと思ってしまう。。。

ケーキがめっちゃ小さく見えますが、ノアが大きいだけですから。
一人用とかじゃなくて、普通に丸いケーキなのにな・・・。
ノアにはコレ!
特製おいもさんケーキ!!

って、輪切りのおいもさん、チンしただけですけど、なにか?
今、ノアはアレルギー用フード以外も食べれるように
獣医さんの指導のもと、チャレンジ中。
今のところ、さつまいもとかぼちゃはOK!
特にさつまいもは大大大好き。
写真撮った後、小さく切って3分の1ほど食べさせてあげました。
その分 こっそり晩御飯を減らしたことは、ノアには内緒です。
↓これは、うちに来た日のノア。ころんころんでかわいい~。

普通、生後2ヶ月ちょい前のトイプードルって
700グラムとか800グラムですよね。
ノアは、1.45キロありました! 当時からデカかったー。
↓これは、初めて買ったケージとベッド。
あっという間に犬本体が大きくなり、ベッドなんて ただの枕に。

↓うちに来て初めての夜の寝姿。
夜鳴きもなく初日からグースカ寝てました。

↓これは、うちに来て6日目の晩。

↓7日目の晩。どんどんリラックスしていきます。
今でもよくヘソ天で寝てますが、パピーの頃は常にヘソ天だった気がする。。。
ヘソ天どころか、アゴ天やし。。。

↓この頃は、ブタさんのぬいぐるみがお気に入りでした。

この一年間、いろんなことがありました。
初めてのトリミングでシャンプー負け・バリカン負けのひどい湿疹。
避妊手術でのカミソリ負け・バンソウコウ負けで湿疹とタダレ。
ひどい胃腸炎になって、バリウムやエコーの検査や毎日の点滴。
思えば、病院とは縁が切れない1年だったなぁ。
そしてなんといっても、大変だったトイレ・トレーニング。
犬を飼うのが初めてで、ちゃんと最初から教えてあげられなくて
ノアにはかわいそうな思いをさせました。
私も泣けてきそうだったけど。。。
今では、皮膚や胃腸がアレルギーっぽいこともわかったので
それ相応の対応もしてあげられているし、
トイレもほぼ完璧!!
絵に描いたような美犬でも、特別頭がいいわけでもないけど、
とっても性格のいいコに育ってくれて、私は嬉しい!
これからも いっぱい楽しいコトしようね、ノア!

1周年おめでとー! 1年間ありがとー!
ってことで、今日は お祝いしましたよん。
ケーキ(人間用)は、このあいだのお誕生日ケーキのお店で予約しました。
(お誕生日ケーキの記事は→こちら)
前回、あまりにデカ過ぎるメッセージプレートと
あまりに細すぎてヘタな文字に大笑いさせてもらったので、
今回はどうやろか?!と期待(?)に胸を弾ませていたのに・・・

確かにデカイけど、今回は文字がしっかりしてるから・・・意外とふっつーーー。
いや、じゅうぶん大きいけどね、メッセージプレート。
でも、前のん見たら、こんなんカワイイもんやと思ってしまう。。。

ケーキがめっちゃ小さく見えますが、ノアが大きいだけですから。
一人用とかじゃなくて、普通に丸いケーキなのにな・・・。
ノアにはコレ!
特製おいもさんケーキ!!

って、輪切りのおいもさん、チンしただけですけど、なにか?
今、ノアはアレルギー用フード以外も食べれるように
獣医さんの指導のもと、チャレンジ中。
今のところ、さつまいもとかぼちゃはOK!
特にさつまいもは大大大好き。
写真撮った後、小さく切って3分の1ほど食べさせてあげました。
その分 こっそり晩御飯を減らしたことは、ノアには内緒です。
↓これは、うちに来た日のノア。ころんころんでかわいい~。

普通、生後2ヶ月ちょい前のトイプードルって
700グラムとか800グラムですよね。
ノアは、1.45キロありました! 当時からデカかったー。
↓これは、初めて買ったケージとベッド。
あっという間に犬本体が大きくなり、ベッドなんて ただの枕に。

↓うちに来て初めての夜の寝姿。
夜鳴きもなく初日からグースカ寝てました。

↓これは、うちに来て6日目の晩。

↓7日目の晩。どんどんリラックスしていきます。
今でもよくヘソ天で寝てますが、パピーの頃は常にヘソ天だった気がする。。。
ヘソ天どころか、アゴ天やし。。。

↓この頃は、ブタさんのぬいぐるみがお気に入りでした。

この一年間、いろんなことがありました。
初めてのトリミングでシャンプー負け・バリカン負けのひどい湿疹。
避妊手術でのカミソリ負け・バンソウコウ負けで湿疹とタダレ。
ひどい胃腸炎になって、バリウムやエコーの検査や毎日の点滴。
思えば、病院とは縁が切れない1年だったなぁ。
そしてなんといっても、大変だったトイレ・トレーニング。
犬を飼うのが初めてで、ちゃんと最初から教えてあげられなくて
ノアにはかわいそうな思いをさせました。
私も泣けてきそうだったけど。。。
今では、皮膚や胃腸がアレルギーっぽいこともわかったので
それ相応の対応もしてあげられているし、
トイレもほぼ完璧!!
絵に描いたような美犬でも、特別頭がいいわけでもないけど、
とっても性格のいいコに育ってくれて、私は嬉しい!
これからも いっぱい楽しいコトしようね、ノア!

スポンサーサイト
この記事へのコメント
ノアちゃん一周年おめでとう(*^。^*)
ほんとにケーキ(プレート)笑っちゃいました、前回に比べれば今回いたって普通ですね
それよりお芋の方が笑える
ノアちゃん人間のケーキ目の前に置かれても普通にしていられるのね賢いわぁ~~!!マロンなんてガブっと絶対いくよ
自分は食べれないってちゃんと分ってるのね
今のノアちゃんも可愛いけどチビノアちゃん可愛い~~♪
ヘソ天でノビノビ育ったのね
これからも野性児ノアちゃん明るくみんなを楽しませてくださいね
ほんとにケーキ(プレート)笑っちゃいました、前回に比べれば今回いたって普通ですね
それよりお芋の方が笑える
ノアちゃん人間のケーキ目の前に置かれても普通にしていられるのね賢いわぁ~~!!マロンなんてガブっと絶対いくよ
自分は食べれないってちゃんと分ってるのね
今のノアちゃんも可愛いけどチビノアちゃん可愛い~~♪
ヘソ天でノビノビ育ったのね
これからも野性児ノアちゃん明るくみんなを楽しませてくださいね
2011/03/23(水) 09:08:58 | URL | コロン ママ #-[ 編集]
★コロン ママさん~
前回のケーキ、ひどいでしょ。
田舎町だから許されるけど、梅田とかのお店だったらクレームつきそう(笑)
1周年にあたって、パピーの頃のノアの写真を探したのですが
めっちゃ少なくてビックリしました。
しかも、チョコマカ動いててブレブレか、寝てるかの写真ばっかり。
寝てるのはほとんどヘソ天で顔もまともに写ってないし。。。
ノアは人間の食卓の物は食べちゃいけないというのはわかってるようで
匂いを嗅ぎには来るけど、食べることはないかな。
でも!拾い食いはするのです!!
賢いのか、アホなのか、わからないでしょ。。。
のびのび育ちすぎちゃって、自由奔放すぎるけど
それもノアの良いところかなーって思ってます。親バカ!
前回のケーキ、ひどいでしょ。
田舎町だから許されるけど、梅田とかのお店だったらクレームつきそう(笑)
1周年にあたって、パピーの頃のノアの写真を探したのですが
めっちゃ少なくてビックリしました。
しかも、チョコマカ動いててブレブレか、寝てるかの写真ばっかり。
寝てるのはほとんどヘソ天で顔もまともに写ってないし。。。
ノアは人間の食卓の物は食べちゃいけないというのはわかってるようで
匂いを嗅ぎには来るけど、食べることはないかな。
でも!拾い食いはするのです!!
賢いのか、アホなのか、わからないでしょ。。。
のびのび育ちすぎちゃって、自由奔放すぎるけど
それもノアの良いところかなーって思ってます。親バカ!
この1年、病院通いで大変だったんですね・・・
これからは、元気に健康で のびのびと 愛らしい ノアちゃんで!
これからは、元気に健康で のびのびと 愛らしい ノアちゃんで!
★きゃろこさん~
そうなのよー。獣医さんには本当にお世話になりました。
フードをアレルギー用にして、下痢も嘔吐もなくなったし
シャンプーを敏感肌用にしてからはお肌の調子もいいし、
今はとっても元気!!
やっぱり健康でいてくれることが、一番ありがたいですよね。
そうなのよー。獣医さんには本当にお世話になりました。
フードをアレルギー用にして、下痢も嘔吐もなくなったし
シャンプーを敏感肌用にしてからはお肌の調子もいいし、
今はとっても元気!!
やっぱり健康でいてくれることが、一番ありがたいですよね。
| ホーム |